マイクロニードルパッチと言うと「ヒアルロン酸を注入するもの」というイメージが強いですが、シミ・くすみ・ニキビ跡などのケアに使う美白目的のものもある事をご存知ですか?
シミやニキビ跡などの気になる部分に直接有効成分を注入できるため、美白目的でもマイクロニードルパッチは効果的だと言われています。
そこで今回は、シミ・くすみ・ニキビ跡に効果のある美白用マイクロニードルパッチをランキング形式で比較してみたいと思います!
マイクロニードルパッチで美白したい方は参考にしてくださいね^^
シミ・くすみ・ニキビ跡にスペシャルケア!美白用マイクロニードルパッチ美白&ランキング!
では早速、シミ・くすみ・ニキビ跡に効果のある美白用のマイクロニードルパッチをランキング形式で紹介していきます。
それぞれのデータも記載しておくので、比較に使ってください^^
【1位】
【2位】
クオニス 桜美白 | |
---|---|
![]() |
|
生産国 | 日本 |
主成分 | 桜白エッセンス:グリチルリチン酸ジカリウム、ブタプラセンタ、甘草エキス、クワエキス、ユキノシタエキス、ヒアルロン酸、ヨモギ水 桜白(ブライトニングマイクロニードル):エチルアスコルビン酸、アスコルビン酸、プラセンタ、エチノール、White377、シリカ |
一箱あたりの内容量 | 桜白(マイクロニードル)8枚×2箱、桜白エッセンス50g ※約2か月分 |
一箱の価格 | 25,000円(定期購入なら22,500円) |
一回分あたりの価格 | クリーム併用のためパッチ1回分の価格は不明 |
個人的評価 | |
日本製のマイクロニードルパッチメーカーの中でも特に人気のクオニス。
クオニスではヒアルロン酸を注入して潤い・ハリを与える「ダーマフィラー」が特に人気ですが、美白のための桜美白セットも口コミ等で高い評価を得ています。 こちらも美白エッセンスを毎日のお手入れに取り入れつつ、マイクロニードルパッチの「桜白」をスペシャルケアとして週2,3回貼って寝る、という使い方。 効果は高いのですが、推奨されているニードルパッチの使用頻度が週2,3回とやや多めで使い続けるコストを考えるとややハードルが高いところが個人的にはマイナスポイント。 |
【3位】
アクロパス スポットプラス | |
---|---|
![]() |
|
生産国 | 韓国 |
主成分 | 加水分解ヒアルロン酸、アスコルビン酸、ナイアシンアミド、マカデミアナッツ油、油溶性甘根エキス、レスベラトロール、 |
一箱あたりの内容量 | 2枚×4セット(4回分) |
一箱の価格 | 7344円(※キャンペーン中は変動あり) |
一回分あたりの価格 | 1836円(2枚1セットで使った場合) |
個人的評価 | |
こちらも韓国のマイクロニードルパッチメーカーとして人気のアクロパスの美白用。
アクロパスは他にもいくつかの種類のマイクロニードルパッチを製造・販売しているためマイクロニードルパッチのつくりに関しては信頼がおけます。 美白効果はもちろん実感できますが、パッチ自体が比較的小さくコスパの良さを感じられないところ、そして個人的にはパッチは1枚を1回分としてパッキングしてもらえればピンポイントで集中してケアしたい場合にも使いやすくなるのに、という点がやや気になります。 なので上で紹介したクオニスについで3位としました。ピンポイントでケアしたい小さなシミやニキビ跡などが複数ある方にはおすすめです。 |
シミ、くすみ、ニキビ跡に効果的なマイクロニードルパッチの比較&ランキングはどうでしたか?
シミ、くすみはできやすい割に一般的なお手入れだと効果を感じにくいため、マイクロニードルパッチでのスペシャルケアが最適です。
誰でも簡単にできて効果を実感できますから、早めに取り入れるのがおすすめですよ^^