最先端技術の詰まったマイクロニードルパッチはどうしても他の化粧品に比べて値段が高くなりがち。
ですが最近では色々なメーカーがマイクロニードルパッチの開発・製造をしているため、安いものも増えてきています。
そこで今回は、1回あたりの値段が1000円以下になるマイクロニードルパッチをメインに比較し、安いけれども効果がある、コスパの高い商品をランキング形式で紹介していこうと思います!
コスパの高さや値段が安いことを重要視するなら是非チェックしてみてくださいね^^
基本1回1000円以下!値段が安いマイクロニードルパッチの比較&ランキング!
では早速、値段が安い&コスパが良いマイクロニードルパッチをランキング形式で紹介していこうと思います。
今回は市販されている中で1回あたりの値段が1000円以下のものをメインに選び、それらを比較して
- 1回あたりの値段の安さ
- 値段に対してのニードルの作りや本数等
- 値段に対しての成分の充実度
- 総合的に考えたコスパの高さ
を基準にランキングを決めました。
いくら安くても効果を感じられなければ意味がありません。
「値段は安いけれども効果もちゃんと感じられる」という点を重視してランキングしているので、コスパが良いものが欲しいなら是非参考にしてみてくださいね♪
ではランキングと比較データを見ていきましょう!
【1位】
【2位】
【3位】
【4位】
ザキュア マイクロアイパッチ | |
---|---|
![]() |
|
生産国 | 韓国 |
主成分 | ヒアルロン酸Na、セルロースガム、乳糖、マデカッソシド他 |
ニードルの本数・長さ | 800本 / 長さは不明 |
一箱あたりの内容量 | 2枚×1セット |
一箱の価格 | 600円~1000円程度 ※販売店による |
一回分あたりの価格 | 600円~1000円程度 ※販売店による |
個人的評価 | |
韓国製のマイクロニードルパッチの中でも人気の、ザキュア(THE CURE)のマイクロアイパッチがランキング4位に入りました。
マイクロニードルパッチの中では珍しく肌の修復や美白効果があるという「マデカッソシド」という成分が配合されているので、他の商品とは違う角度からのアンチエイジング効果も期待できるのがメリット。 値段は比較的安いのですが販売店によって値段がまちまちで、それによってコスパが凄く良いかどうかが変わってくるのでやや下の順位にランクインとなりました。 まとめ買いなどで1セットを600円台で購入できればコスパはかなり良くなって継続して使いやすくなります^^ |
【5位】
ジェイマクビール マイクロスポットパッチ | |
---|---|
生産国 | 韓国 |
主成分 | ヒアルロン酸Na、マデカッソシド、ヒメコウジ葉エキス他 |
ニードルの本数・長さ | 不明 |
一箱あたりの内容量 | 10枚入り |
一箱の価格 | 1186円 |
一回分あたりの価格 | 約238円(1回で2枚使用した場合) |
個人的評価 | |
ランキング5位に入ったのは、値段だけを見ると非常に安い、ジェイマクビールの「マイクロスポットパッチ」。
アンチエイジングに効果的な成分マデカッソシドも配合されているためコスパはかなり良さそうに感じますが、1シートあたりのサイズが小さいことやニードルのスペックが不明という点を考えるとそこまでコスパがいいとは言えません。 顔の中でいろんな場所に分散させてパッチを貼りたいという人にはおすすめかも。 |
値段が安いマイクロニードルパッチの比較&ランキングはどうでしたか?
ただ値段が安いだけではなく、成分もニードルもしっかりしていて効果を感じられるコスパの良さを基準に比較&ランキングしました。
値段が高くて良いのは当然ですが、「安いものでも効果を実感したい!」という方には参考にしてもらえるはずですよ^^
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hapi012/sk-mania.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/hapi012/sk-mania.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9